小物
ブックカバー
商品名: | 〈ブックカバー〉両子持縞 |
---|---|
商品番号: | BK-1203 |
文庫本サイズの手ぬぐい地ブックカバーです
幾何模様の一つ。直線や曲線での表現で、経・緯・経緯縞(格子)の三種類がある。古来、日本では縞のことを筋と呼び、渡来品の筋もの(桟留縞・べんがら縞等)は「島もの」と呼び区別し、現代の縞という字をあてた。また、間道とも呼ばれ、これは中国渡来の広東錦が多く縞ものに織られていたことから広東が訛って間道と呼ばれるようになった。この縞は太い縞の両脇に細い縞を添えた模様。
【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでご注意ください。生地が収縮する恐れがございますのでお洗濯の際は十分にご注意下さい。単独で、たっぷりの水で手洗いし、浸け置きはお避けください。
カテゴリ: |
|
---|---|
サイズ: | 約 24cm×16cm |
価 格: | 1320円(税込) |
※色合いはご覧いただく環境によって異なる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。